Search

【なすとトマトの和風だしマリネ】
  • Share this:

【なすとトマトの和風だしマリネ】
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1075155091.html

⏰調理時間:7min(冷ます時間を除く)
❄️冷蔵保存:2〜3日

暑い夏にぴったりの
さっぱり作り置き副菜♡

作り方は、めちゃめちゃ簡単で
なすをフライパンでサッと焼いたら
あとはトマトで作ったマリネ液につけるだけ♪

たったこれだけだけど
なすはとろとろ&味がしみしみ。

トマトから出るうまみ汁と(笑)
だしたっぷりのマリネ液が合わさると
それはそれは格別の美味しさ♡

この美味しさが家で味わえるなんて...
もうお惣菜や外食には戻れない(笑)

ちなみに、こちらオリーブ油や
めんつゆでも作ってみたんですが
我が家では断然

『ごま油×白だし』で作った
こちらのレシピが人気でした^^♪

もちろん、持ってないって方や
苦手な方は、オリーブ油やめんつゆでも作れるので
ぜひお気軽にお試しくださいね!

🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻

【材料:2人分】

なす...3個(240g)
トマト...1個(150g)
(あれば)青じそ...4〜5枚

a 砂糖、白だし(14倍濃縮)、レモン汁...各大さじ1
a 塩、こしょう...少々

ごま油...大さじ3 ※オリーブ油でも

【作り方】

①なすは、ピーラーで縞目に皮をむき、1cm幅の輪切りにする。トマトは小さめの角切りにし、【a】と合わせる。

②フライパンにごま油を中火で熱し、なすを重ならないように並べる。途中で上下を返しながら全体に火が通るまで3分ほど焼く。

③②を①のトマトが入ったボウルに入れ、冷めるまでおく。時間があれば冷蔵庫で冷やすと◎。あれば、青じそ(手でちぎるor千切り)を加えると、さらに美味しい!!!

【めんつゆバージョン】
→ブログでご確認をお願い致します。

🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻

ちなみに、やっと...!

新刊の表紙および帯が決定しました!
(ブログに写真あり)
これです!!

この表紙で、みなさまのお手元に届きます。

そして、書店さんにも並びますので
どうぞよろしくお願い致します♪

新刊には、1つの食材で作れるパパッと副菜から
彩り豊かな栄養満点副菜まで多数掲載!

もちろん、むね肉・豚こま・お魚を使ったレシピも豊富で
代用食材や代用調味料もあるので
色々なバリエーションを楽しむことができます♡

また、初心者さんに嬉しい丁寧な解説と
温め直しなども明記で
もう迷わない・失敗しない!

表紙の袖部分にも
おまけレシピを掲載していますので
ぜひ、活用してくださいね♪

とにかく、みなさまの生活が
少しでもラクに楽しくなりますように...という願いを込めて
実用性重視で作った一冊。

他のレシピ本とは違った
情報量多めの一冊ですが
ぜひ、隅から隅まで活用して頂けると嬉しいです♪

ちなみに...なのですが...
今ならAmazonさんでご予約いただくと
シークレットレシピカードがついてきます。

(これ、本当に残りわずかになりました...!
今後の数量増量は残念ながらありません( ; ; ))
(ブログに写真あり)

また、日頃の感謝を込めて
私からもプレゼントキャンペーンを実施しておりますので
ご興味がございましたら、ご検討いただけますと嬉しいです。
(ブログに写真あり)

皆様のお手元にお届けできるまで
あと5日...!!!

https://www.amazon.co.jp/dp/4594614337

★ブログの最後には
『その他のなす&トマトレシピ』を5つ
ご紹介させていただいております♪

こちらも合わせて
ご活用くださいませ!

#作り置き #簡単 #時短 #節約 #さっぱり #ヘルシー #冷やして美味しい #副菜


Tags:

About author
not provided
料理研究家。料理ブロガー。福岡県在住。レシピはNadiaにも:https://oceans-nadi
View all posts